国産の植物療法化粧品
五行(5s)体質別トリートメントオイルは、医療法人監修の国産植物療法コスメ「ブレンドゥビ」から発売の体質別業務用製品です。日本国内の工場で厳格な品質管理のもと、日本人の肌にあわせて開発しました。
植物由来成分99%以上で、合成着色料、合成香料、パラペン、アルコールなど肌の負担になる成分は不使用です。
五行(5s)体質別トリートメントオイルの特徴
五行とは、自然界が木・火・土・金・水の5つの基本的要素に分類し、それらの関係を説いた理論です。
何千年もの長い年月をかけた経験に裏付けられたその五行説を使って、どんな影響を受けやすいか、どんな季節に体調を崩しやすいのか、身体のどの部分に症状が出やすいかなどの傾向がわかります。
5s体質別トリートメントオイルは、この五行説に基づき、お客様の体質・症状に合わせたトリートメントができるように、目的別に植物エキス、精油をブレンド。
お客様にあったオイルの選別のためのチェックシートのご用意もあります。一人ひとりの身体と向き合いながら、自然の力で心と身体を開放するトリートメントの提案をお手伝いします。
5つのトリートメントオイルは基本的にはボディー用のオイルですが、金(KON)はお顔にも使えます。
木(MOKU)・・・五臓の肝→自律神経
火(KA)・・・五臓の心→血液の循環機能
土(DO)・・・五臓の碑→消化吸収
金(KON)・・・五臓の肺→皮膚のバリア機能
水(SUI)・・・五臓の腎→排泄機能
五行(5s)トリートメントオイルの活用方法
用途に合わせ2,3種類混ぜてお使い頂くことも可能です。
◆目の疲れ、肩こりが気になる⇒MOKU(木)+KA(火)1:1(同量)
◆イライラ怒りっぽい⇒MOKU(木)+SUI(水)2:1
◆冷え、つかれが気になる⇒KA(火)+SUI(水)1:1(同量)
使用方法
◆通常のトリートメントオイルと同様に、必要量(全身であれば20~30ml)を手に取り、
塗布してマッサージしながらゆっくりと肌になじませます。
◆とても浸透性に優れてるオイルになりますので、ふき取りは不要です。
価格・容量
上代 各7.500円(税別)500ml 卸価格についてはお気軽にお問い合わせください。